家族や親族で継承していくかたち
お寺の墓地にお墓を建立し、先祖供養を永続することは、桃林寺のご本尊聖観世音菩薩に護られながら、ご先祖様と残された方とが、共に広大無辺な慈悲に触れられ、共に仏心に目覚めることで安楽の境地に至ることを意味します。
桃林寺では、家族で継承していく通常の一般墓地、ご兄弟やご親族で墓地を共同で使用される共有墓地、またはご要望により永代供養をお付けすることも可能です。
以前の宗旨宗派は問いません。見学も随時受け付けております。詳細等どうぞお気軽にお問合わせください。
▮桃林寺墓地区画のご紹介
墓地区画 0.80×1.00m 南向き・東向き
墓地区画 1.20×1.50m 南向き
墓地区画 1.50×1.60m 南向き
墓地使用料 25万円~(0.80×1.00mの場合)
・墓石代は別途となります。
・墓石の形に指定はございません。和型・洋型などお好みの形の墓石をご建立いただけます。
・護持管理費として5,000円/年が必要となります。
・永代供養を付帯できます。ご相談ください。
新区画の墓地はすべて南向きの区画となっており、陽当たりも良好です。門前駐車場には常時30台の駐車が可能です。お車で墓地奥まで入ることも可能ですので、足下に不安のある方でも安心してお参りいただけます。